防御武将の重要性
最も重要なのは防御(特にパッシブ)だと思います。
味方に援軍を送るとか、自分の本拠に敵襲(車)が来る場合でも
UP率が高ければ援軍募集で相手の戦力を削ぐ事が可能です
(ホイホイ)
比較的安価なパッシブ武将を作ろう
スキルUPが安価なだけです。付与するSR黄蓋などは頑張って購入しましょう。
期が進んでますので以前よりは入手しやすいです。
UC張角&ごつ突骨(3コス)を作ろう
堅陣Lv10が49.5%+防陣Lv10が21% 合計70.5%×2(141%)
堅陣持ちを作ろう
R劉封の場合(2.5コス)
堅陣Lv10が41.25%+防陣Lv10が17.5% 合計58.75%
R王異の場合(2コス)
堅陣Lv10が33%+防陣Lv10が14% 合計47%
R曹休(2コス)を作ろう
R王異と同様の構成が可能です
堅陣Lv10が33%+防陣Lv10が14% 合計47%
UC2.5コス方陣orR2.5コス聖域持ちを育てよう
UC王平・UC丁奉・UC陸遜・UC馬騰
R諸葛格・R丁奉・R周泰・R季典も堅陣+防陣の構成が可能
堅陣Lv10が41.25%+防陣Lv10が17.5% 合計58.75%
ここまでで15コス352.5%の防御パッシブ
コツコツやると以外に高いパッシブとなります
もちろん3.5コスや4コスに堅陣付与していってもいいですよwww
LやUR・SRと違って育てやすい武将から徐々に増やして行きましょう
比較的安価な全体防御武将を作ろう
パッシブと同様に重要な全体防御って大変ですよね・・・
これならなんとか・・・っていう武将を紹介します
3.5コス王者を作ろう
庶民の味方「王者の護り」スーパースキルは無理でも
これならなんとか〜って方も多いのでは?
3.5コスLv10で224%のUPとなります。
昭烈帝の防御振りで通常付与できますよ
隠しであれば
八卦の陣
守護神
Rトウガイのスキル(なんて読むのか未だにわからないw)
○○将の采配を作ろう
防将戦略を作ろう
3.5コス○○の聖域を各種Lv10にしよう
え〜今さら聖域〜?ってお思いかもしれませんが
バカに出来ませんよ?
3.5コスLv10で280%UPになります
3.0コスLv10は240%です。
全体防御ではありませんけど自分の兵の聖域MAXは持っててもいいかもしれませんね
(3.5コス聖域をあげる労力を考えると・・・疑問ですけどねw
援軍防御武将を作ろう
神速援護や神速、速度パッシブ(兵&武将)を付与して
ステータスも速度に振りましょう
いくら強い防御武将がいても援軍に間に合わなければ意味が無いですw
護国を育てよう
ドリル武将を作ろう
ドリル武将にはパッシブが重要だと思います。
攻撃編にUPしてある忠誠心ダメージにプラスできますので効果的です。
2.5コスの移速武将に強攻+進攻や
3.0コスの覇武将に付与してもいいですね。
手順
1.移速武将に神速or英雄付与(期を跨いでも育てましょう)
2.隠し合成が出来るLvになったら謀叛の強攻(R凌操)で謀叛の強攻付与
3.神速or英雄消して進攻付与
地味ですが30〜40の忠誠心追加ダメージとなります。
SLvUPにTPがかからないのがポイントですw
覇武将のR魏延+楊儀であればトリプルパッシブも可能ですよ。
個人的なお薦めドリル武将
UC曹操3.0コス初期スキル英雄持ちです
手順
1.騎兵の極撃付与して隠し付与できるまで武将LvUP
2.なんとか騎兵の大極撃を購入して隠しで戦蹄豪撃付与
3.騎兵の極撃を消して謀叛の強攻の隠しで謀叛の強攻付与
スキル構成は英雄・戦蹄豪撃・謀叛の強攻・・・となります。
UC曹操の前提スキル「英雄」は神医付与にも使えますので
複数枚Lvあげててもいいんじゃないかと思いますよ〜
( とは、言っても自分ではまだ作ってませんw)
地雷撤去用剣武将を作ろう
R夏候恩
R祝融
UC董白
高速強襲武将を作ろう
覇3.0コス
R突攻武将
鹵獲武将も活用しよう
神速援護を使っちゃったときとか
車の速度あげたい時
砦強襲など
頑張って神医を作ろう
スキル大皇帝と勇美鼓舞の活用法
一騎当千持ちと弓兵突覇持ちを
大皇帝持ちとSR関索を移速で育てましょう〜
(移速じゃなくてもいいですけどね)
頑張って全軍攻撃を作ろう
着弾時にセットすればいい全軍の攻撃令はなんとかUP率をあげときましょう
3コスの強攻&進攻Lv10で68.4%UPとなります
15コスで5人セットですから〜68.4×5=342%UP
3コス×3人と3.5コスのR虞翻・R曹丕を混ぜれば16コスで4コス攻撃に使えます
全部Lv10だと
(68.4×3)+(89.775×2)=384.75%UPでっす
もちろん、猛攻令・極攻令を混ぜてもOK
がんばりましょう〜